こんにちは。
人とお金の両面から
経営者のビジョン実現をサポートしている
経営コンサルタント 市岡沙有理です。
わくわくシェア会を開催しました(^^)
続きは編集後記で。
/
経営について、ひとりで抱えていませんか?
\
日々の業務に追われていると、
「会社をどうしていきたいのか」
じっくり考える時間をなかなか取れないですよね。
経営者として、判断や決断を迫られる場面は多いのに、
何となく、感覚と経験に頼っているような気がして…。
そんな不安を抱えながら、日々を過ごしている方も
少なくありません。
私がこれまでお会いしてきた経営者の方々も、
実はみなさん同じような悩みを抱えていらっしゃいました。
たとえば──
・会社の方向性があいまいで、迷いがある
・数字が苦手で、お金の流れがつかめていない
・経営について体系的に学んだことがない
・気軽に相談できる相手がいない
こうしたお悩みを一緒に解決するために、
今年も「ビジョン実現塾」を開講します。
未来をつくる次世代経営者のための、
少人数制・実践型の6ヶ月間の講座です。
このメルマガでは、これから3回にわたって
「ビジョン実現塾」の魅力をお伝えしていきますね。
次回は、塾の具体的な内容や、
どんな内容が学べるのか、ご紹介していきます。
どうぞお楽しみに!
/
経営について、誰にも相談できずに抱えていることはありませんか?
\
大切なのは、「考える時間」を持つことかもしれません。
次回は、そのための場についてご紹介します(^^)
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
思ったことや気づいたこと、
質問などあれば、
お気軽にコメントください。
ではまた、お会いしましょう!
市岡沙有理でした(^^)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
昨年10月に、尾道で「ビジョナリープラン」を
策定する合宿を開催しました。
その後、2~3ヶ月おきに、進捗をシェアする会を
開催しています。
昨日はその進捗をシェアする会でした。
昨年10月からまだ9ヶ月しか経っていないのに、
皆さんそれぞれに、驚くほど大きな変化が起きていて、
私自身も感動しました。
ビジョンを言語化し、応援し合う仲間がいることで
ビジョンが実現していくことを改めて感じています。
そして、今年も10月に尾道で合宿を開催します。
今からとても楽しみです(^^♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━