“楽しくなってきた”の一言が、いちばんうれしい 

こんにちは。

人とお金の両面から
経営者のビジョン実現をサポートしている
経営コンサルタント 市岡沙有理です。

 

一気に寒くなりましたね。

続きは編集後記で。

 


最近「うれしい変化」に気づいたことはありますか?

 

先日、とても嬉しい報告をいただきました。

ある企業の社員さんから、
「部下が少しずつ経理の仕事を覚え始めて、
 “楽しくなってきた”と言ってくれたんです。
 前より自信がついたように見えます。」
と、メールをいただいたのです。

 

その上司の方とは、
数年前から定期的に面談をしています。

コミュニケーションが得意とは言えない方ですが、
時間をかけて部下と向き合ってこられました。

 

そして、その部下の方とは、
今年から研修などで関わる機会があり、
訪問の際に声をかけることがありました。

最初の頃は自信がなさそうで、
表情も曇りがちだったその方が、
いまでは「仕事が楽しい」と感じている――。
そんな変化を聞けたことが、本当にうれしくて。

 

人の成長って、
一気に変わるものではなく、
“関わりの積み重ね”で少しずつ芽が出ていくものだと
改めて感じました。

成果やスキルよりも先に、
「自信がついてきた」という実感を持てること。
それこそが、次の成長への一歩なのかもしれません。

 


誰かの成長を「うれしい」と感じたのは、いつでしたか?

 

──「関わり続けることで、人は変わる。」
そんなことを感じた出来事でした。

人の成長に寄り添えること、
その瞬間に立ち会えることが、本当にうれしいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ご感想やご質問など、何かありましたら
お気軽にご返信ください。

それではまた、お会いしましょう!
市岡沙有理でした(^^)!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】

昨日、ウォーキングに行こうと思って外に出ると、
空気がひんやり。一段と寒くなっていました。

携帯で気温を見ると、なんと9度。
季節がぐっと進みましたね。

厚いお布団も出して、温かく過ごしています(^^)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未分類カテゴリーの記事