3年後の会社、どう描く?無料プロジェクトの詳細を発表!

こんにちは。

人とお金の両面から
経営者のビジョン実現をサポートしている
経営コンサルタント 市岡沙有理です。

 

えっ、期限があったなんて!

続きは編集後記で。

 


3年後、5年後の会社の未来、どのように描いていますか?

 

前回のブログでは、
「中長期計画」の重要性についてお伝えしました。

・事業の方向性を明確にする
・経営の優先順位を整理し、意思決定をスムーズにする
・社員とビジョンを共有し、一体感を生む

 

しかし、
「作る時間がない」
「何から手をつければいいかわからない」
という理由で、後回しになりがちです。

 

そこで今回、1社限定・無料で、
中長期計画を作成するプロジェクトを
実施することになりました。

 

◆プロジェクトの内容
・業界や市場の動向を分析し、自社の立ち位置を明確にする
・経営戦略・組織・財務の視点から成長の道筋を描く
・中長期計画を基に、経営の方向性が明確になり、
 実行の一歩を踏み出せる

 

次回のブログで、
応募方法やスケジュールの詳細をお伝えします!

「詳細が知りたい!」という方は、
次回のブログをチェックしてくださいね(^^)

 


会社の未来をじっくり考える時間、最近取れていますか?

 

少しの時間でも、
会社の未来を描くことで、
次の一歩が見えてくることがあります。

まずは、未来を描く時間を少しでも取ってみませんか?

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

思ったことや気づいたこと、
質問などあれば、
お気軽にコメントください。

ではまた、お会いしましょう!
市岡沙有理でした(^^)!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】

2年前、「勉強したい!」と思って
購入した動画がありました。

なかなか受講する時間を取れず、
そのままにしていたら…

なんと、3月末が視聴期限!

〇〇万円した動画だったので、
かなりショック。

3月末までに全て受講するのは
難しいかもしれませんが、
少しずつ視聴を進めています。

危うく見逃すところでしたが、
2週間前に気づけてラッキーでした!(^^)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未分類カテゴリーの記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
が付いている欄は必須項目です