こんにちは。
人とお金の両面から
経営者のビジョン実現をサポートしている
経営コンサルタント 市岡沙有理です。
土日はしっかりと仕事をしました。
続きは編集後記で。
/
やらなきゃと思いながら
“なかなか手をつけられないこと”はありませんか?
\
私がセミナーやコンサルでよく意識しているのは、
その場で少しでも“着手”してもらうことです。
考え方を伝えたあとに、
実際に紙に書き出したり、数字を入れてもらいます。
わずか数分のことですが、“その場で着手”しておくと、
次に取り組むときの心理的なハードルがぐっと下がります。
部下への仕事の依頼も同じです。
「はい、これやって」ではなく、
最初に一緒に取り組んでみる。
その安心感が、その後の自走につながります。
突き詰めれば、
行動できるかどうかの分かれ目は、
“最初に着手できたかどうか”に尽きます。
少しでも始めていれば、
潜在意識の中に残り、無意識に考え続ける。
だから「続きから再開」できるのです。
/
今「やらなきゃ」と思っていること。
まず、どんな小さな一歩を踏み出しますか?
\
最初の小さな着手が、行動の流れをつくります。
今日の5分が、明日の一歩をスムーズにし、
着実に大きな成果へとつながっていきます。
■「ビジョン実現塾 体験会」のご案内
日時:
9月23日(火) 10:00~12:00、14:00~16:00
9月27日(土) 10:00~12:00、14:00~16:00
9月30日(火) 14:00~16:00、18:00~20:00
10月1日(水) 14:00~16:00
※いずれも内容は同じです
開催場所:オンライン開催
参加費:5,500円(税込)
⇒メルマガ読者3,300円(税込)
定員:各回4名(少人数制)
参加特典:「ビジョン実現サクセスロードマップ」をプレゼント
▼お申し込みはこちら
https://semican.net/event/serendipity-cns/dxljkf.html
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ご感想やご質問など、何かありましたら
お気軽にご返信ください。
それではまた、お会いしましょう!
市岡沙有理でした(^^)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
10月から12月は、毎年講師の仕事が増えます。
公的機関や企業、自社開催のセミナーや研修など。
通常のコンサル業務に加わるので、
どうしても慌ただしくなります。
週末は、平日よりは少しのんびりしましたが、
気づけばパソコンの前に座りっぱなしでした。
ひと段落ついたら、ゆっくり温泉にでも行きたいなと
思っています(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━